2020.01.15 過去のメルマガ

【メールマガジンVol.7】

◇———————◇

こんにちは。
AW Stageの田村亜弥です。

連休の生活リズムの乱れなどから体調を崩していませんか?
先週いっぱいで、日常のリズムを取り戻すことができたでしょうか?
年初めの大事な1か月。1年で一番寒い時期でもある1月を元気に過ごすために、生活習慣を整えていきたいですね。

___________________________________
Index
【1】ローソン様の事例
【2】冷え対策について
【3】★楠田祐の『健康で長生きしようよ』Vol.7
___________________________________

【1】ローソン様の事例

インターネットラジオ番組「楠田祐の人事セントラルステーション」にローソン様が出演され本日配信!
スマホやPCから無料でお聴きいただけます。

ローソン様では昨年度に引き続き新入社員研修でAW Stageのトレーニングを実施いただきました。

■テーマ
ローソンにおける健康推進の取り組み

■出演
株式会社ローソン
ローソングループ健康推進センター
センター長代行
四方田 美穂 様

こちらからお聴きいただけます▼
https://offerbox.jp/company/hr-centralstation/19298.html

========================
【2】冷え対策

寒さが増してきて体の冷えに悩まされていませんか?

冷えが続くと仕事に集中できない、肩や腰が痛くなる、寝つきが悪くなるなど、様々な悩みを感じている人も多いのではないでしょうか。

冷え対策として、暖房器具を使ったりたくさん着込む等、体の外側から温めることも必要ですが、根本対策として体の内部から温めることが大切です。

体の熱を作り出す機能として、基礎代謝、運動量、筋肉量、食事量が関わってきます。

基礎代謝とは、心臓を動かしたり、呼吸や内臓機能を働かせたりする、生きる上での必要最低限のエネルギーのことを言いますが、この基礎代謝が低下すると熱を生み出す力が弱くなります。
体温が低くなり、太りやすくなり、免疫力も低下します。

基礎代謝を上げるために必要なのが血流を良くすることです。
ゆっくりお風呂に浸かったり、あたたかい飲み物を飲む、ストレッチや有酸素運動を行うことなど。また十分な睡眠や朝食をしっかり取ることも必要です。

また日常的に体を動かす機会が少ない人や筋肉量が少ない人は、冷え体質になりやすいと言われています。
1日すわりっぱなしでいる事が多い人や筋肉量が少ない人は、冷えやすく代謝も低下します。男性に比べて女性は筋肉量が少ないので、冷え性の人は多いですね。

それだけでなく、年齢とともに筋肉量は低下します。低体温は様々な病気のリスクを高めるため、意識的な運動習慣は大切です。

健康な毎日を送るためには、どんな健康法を行っていても運動無くして語れません。
日常生活の中で体を動かす機会を積極的に作っていきましょう!

========================
【3】★楠田祐の『健康で長生きしようよ』Vol.7「スイミングと水中ウォーキングにチャレンジ」

 正月も終わり、今年は水泳と水中ウォーキングにチャレンジすることにしました。
小学校の頃は校内にプールがなかったからか実は5メートルしか泳げないのです。笑
66歳になった今、1月19日(日)から個人指導で習います。毎週日曜日30分。目標は25メートル泳げるようになること。更にその中で水中ウォーキングもやります。個人指導だから三日坊主ならない気がします。

 昨年末に一泊2日の人間ドックに行きましたが、先週結果報告を聞きに行きました。
「肥満の解消や血糖値・血圧の低下」を強く指摘されました。
水中ウォーキングは、まさにそれにぴったりの効果があるのでチャレンジ。更にプール内でのストレッチもやります。

ウォーキング
ウォーキング
ウォーキング
ストレッチ
ストレッチ
ストレッチ ♬

 次にコレステロールの改善も指摘。これまでにウニ、イクラ、カニ、バター、マーガリンは食べるのを禁止して10年以上。更に今週から次のモノを飲み食い禁止しました。

イカ、牛乳、煮魚、生卵、魚卵、レバー。卵料理は月1まで。

他に美味い食べ物は多々あるので、やめるのは簡単。

 そう言えば、昨年の夏あたりからスタバでソイラテを飲むようになりました。豆乳。更に今年からは健康緑茶を水筒に入れて持ち歩いています。
健康寿命のために自分なりに色々とチャレンジ。そして習慣化。

ウォーキング
ウォーキング
ウォーキング
ストレッチ
ストレッチ
ストレッチ ♬

それでは次回のメルマガでお会いしましょう。会長は今日も快調!

========================

■健康イベント開催時にご活用ください。
①肩コリ・腰痛解消ストレッチ
②オフィスコアトレーニング
③健康エクササイズウォーキング
④バレトン
⑤ボディメイクエクササイズ
⑥オフィスヨガ
⑦女性のためのヨガ(女性限定)
⑧ハイヒールでの歩き方(女性限定)
⑨シニア(中高年)向けトレーニング
⑩メンタルビジョントレーニング

最後までお読みいただきありがとうございました。

========================
《発信元》
株式会社AW Stage
〒108-0075東京都港区港南1-9-36 アレア品川13F
E-mail: awstage-mail@aw-stage.com
HP: http://aw-stage.com